日々うさぎと一緒に暮らしていると、色んなしぐさがあります。
人間と同様に、うさぎもしぐさで自分の気持ちを表したりします。
うさぎは、大きい声を出したりできない動物なので、しぐさを看てあげるのは重要です。
そんなしぐさをいくつかまとめていきます。
ぜひ、最後まで目を通してみてください。

○しっぽをふりふりするのは?
しっぽをふりふりしているときは、喜んだりしていると思いきや、そうではなく、においを嗅いでいます。
犬や猫は喜んだり、構ってもらおうとしているしぐさなのですが、うさぎは少し違うんです。
においを嗅いでるときはそちらに集中しているので、邪魔せずに見守ってあげるのが良いでしょう。
○前足を伸ばし、あくびをするのは?
前足を伸ばしたりするのは、想像通りかもしれませんが、準備運動です。
朝や夜に部屋んぽさせようとゲージから出したりすると、前足を伸ばし、のびーっとすることはあります。
今から動くぞってことなので、動き回れるようなスペースを整えてあげるとうさぎは喜んでくれると思います。
あくびも前足を伸ばすしぐさと似ていますが、そろそろ動きだそうかなというしぐさです。
休憩した後に、あくびをしていた場合は、今から動き出すのかなというふうに思って問題ないです。
ただ、頻繫にあくびを行っている場合は、体調が悪いこともあるので、じっくりうさぎを看てあげましょう。
○ソファーや布団を掘りたがるのはなんで?
うさぎの本能です。
野生のうさぎは、穴を掘って、その穴の中で生活します。
そのため、掘って掘って掘りまくるしぐさを行っているので、できる限り掘らせてあげる方がうさぎのストレスを溜め込まずにリラックスできるかもしれません。
○うさぎはすぐにものをかじるの?
うさぎがかじるのは、甘噛みでもして、危険ではないのかという確認を行う本能的なしぐさです。
そのため、かじるしぐさをやめさせるというのはあまりよくないことではあるので、充電コードなどの噛んでは良くないものは、うさぎの行動範囲内に置かないようにしましょう。
○ソワソワ挙動不審になるのは?
ソワソワしているときは、自分のにおいが消えていたり、少し回りを警戒しているときに行うしぐさです。
ゲージ内で行っているときは、外に出してほしいなと思っていることもあるので、ソワソワしている場所に応じてうさぎのことを考えてあげるのが良いでしょう。
○物をくわえたりしているときはどんな心境なの?
うさぎには、物をくわえるという習性はないため、飼い主さんが喜んだことがあると構ってもらえると認識して、物をくわえたりしているのでしょう。
かしこいうさぎがやることではあるので、褒めてあげるとさらにうさぎが懐いてくれると思います。
○カーテンでなんでじゃれるの?
性的に興奮しているときに行う場合が多いしぐさです。
欲求が高まりすぎると、マウンティングや偽妊娠にもつながるので、ほどほどにしておくのが良いでしょう。
○スイスイと布を伸ばすのってなんで?
アナウサギの本能的な行動です。
野生のうさぎは、巣穴に雨水が入ってこないように穴の入り口付近をスイスイとして踏み固める行動を行います。
そういった行動が、そのままスイスイというしぐさになっています。

○牧草を加えて運ぶのはどうして?
主に、メスのうさぎにみられるしぐさで、出産や子育て用の巣を作るために牧草を運んでいます。
偽妊娠の場合にも行うことがありますが、約2週間で収まるので、見守ってあげましょう。
○ぬいぐるみなどにカクカクするのはなんで?
マウンティングです。
うさぎの本能的な行動のため、ほどほどにするように対応していきましょう。
うさぎは、繫殖欲求が強いのもあるので、うさぎの特性を理解していきましょう。
○いきなりダッシュしたり、垂直跳びするのは?
ダッシュしたり、垂直跳びするのは、楽しく気分が上々のときです。
遊べる場所を準備してあげると、楽しんでくれるので、広い場所を用意してあげると、かわいいうさぎをみることができますよ。
○まとめ
いかがでしたでしょうか。
色んな動物がいて、その動物にも色んなしぐさがあり、観察するのって大切だなと思います。
うさぎのことは、まだまだ知らないことがたくさんあるので、私も日々勉強していきます。
みなさんもうさぎのことを知っていってもらえれば書いている意味があったと思えるので、良かったらうさぎのことに興味を持ってもらえると嬉しいです。
それでは、楽しく幸せなうさぎライフをお過ごしください。
うさぎ関連の商品のご紹介
○本「うさぎの飼い方・暮らし方」
うさぎの飼育について、詳しく、分かりやすく書いてある本です。
うさぎの種類や季節ごとの飼育環境、うさぎがかかりやすい病気についてもまとめられているので、おすすめです。
○うさぎの牧草 「牧草市場」スーパープレミアムチモシー1番刈り
一番刈りで、シャキシャキと楽しんで食べてくれる牧草です。
うさぎとの牧草ライフを満喫するために、良かったら一度お試しください。
ブログに興味ある方はこちらをチェックしてみてください。
⇩こちらからチェック🐰
