うさぎが寂しくなると死んじゃうというのはみなさん聞いたことがあると思います。

なぜ、「寂しいと死んじゃう」という話が出ているのかをまとめていきます。

みなさんも一緒に何でなんだろうと考えていきましょう。

〇「寂しいと死んじゃう」という言葉はどこからきたの?

「寂しいと死んじゃう」という言葉は、1993年の人気ドラマ「ひとつ屋根の下」で酒井法子さん(小雪役)がドラマの中で言った言葉によって広まりました。

酒井法子さんは、「碧いうさぎ」という曲も同時期に出していて、うさぎの印象が強かったのはあるのかもしれないですね。

〇実際には、うさぎは寂しいと死んじゃうの?

実際は、そんなことはありません。

うさぎは、今みたいにペットとして人気が出る前には、祭りで売られていたりしました。

その時に、複数匹を売りたい業者さんが「1羽だと寂しくて早く死んじゃうから2羽同時に買った方がいいよ」という言葉も残っているのかもしれません。

昔は、売られていたうさぎの飼い方が分からなかったのもあり、食べ物などの栄養不足で、亡くなったりというのが多かったからかもしれないですね。

〇1羽よりも複数羽の方が良いの?

1羽でも、複数羽でもどちらでも構いません。

ただ、複数羽を飼育する場合は、注意が必要です。

【多頭飼いの注意点】

・1羽ずつのゲージを用意する

うさぎは、縄張り意識が強くすぐにケンカしてしまいます。

ケンカするのもそうなのですが、神経質な性格のうさぎが多いためすぐにストレスを溜めてしまい、体調を崩してしまう恐れがあります。

そのため、ゲージは、絶対に分けてあげましょう。

ゲージを分けることができない場合は、我慢して1羽にすることをおすすめします。

・去勢手術はしましょう

ゲージを分けて、オスとメスを飼育するのは良いのですが、部屋んぽしたりするときに一緒に遊ばせると、うさぎは繁殖本能が強くあり、すぐにメスが妊娠してしまう恐れがあります。

もし、オス・メスを同時に飼育する場合は、去勢手術を行い、飼育しきれない繫殖はさせないようにしましょう。

繫殖することが悪いわけではなく、飼育できる範囲を超えてしまう恐れがあるためです。

〇うさぎって空を飛ぶと言われていた?

空を飛ぶってことはないのですが、理由は、数え方からきているのかもしれません。

うさぎは、「羽」と数えます。

通常4本足で地上で生活する動物は、「匹」と数えます。

諸説ありますが、昔の僧侶が宗教の兼ね合いで「獣は口にできない」ということから、うさぎは「2本足」で立つことで、「鳥」だという風に言ったことがきっかけとも言われています。

あとは、捉え方だけで、うさぎが鳥に似ているからなど、様々な説があるみたいです。

〇まとめ

寂しいと死んじゃうってことはないと思ってる方がほとんどだと思います。

実際に、一緒にうさぎと住んでいると、まずないなと思ってしまいます。

それでもうさぎが元気に生きていけるように飼育する知識を付けていきたいと思っています。

今後も、うさぎ関連のことをまとめていくので、良かったらすきま時間にチェックしてみてください。

ブログに興味がある方はこちら

⇩ こちらからチェック🐰

By ぱんだ

白黒うさぎを飼っている30代の独身男のぱんだです。 通信携帯業界に約10年以上携わったガジェット好き。 今後、通信系の経歴を活かし、情報発信やうさぎ、自分の趣味も数多くあり新しいお得な情報を分かりやすくお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です