自宅でWi-Fiを使えるようにする光回線の最大速度も徐々に変化してきています。

光回線の速度は、最近では、1ギガではなく10ギガが使える自宅も増えてきています。

今回は、光回線の「1ギガ」と「10ギガ」の違いについてご紹介していきます。

光回線とは?

光回線とは、光ファイバーケーブルを利用した通信回線のことです。

光ファイバーは、光を通す繊維で、光ファイバーケーブルを通して、自宅で、光のように速い通信回線を使えるようになっています。

光回線はエリアについて

光回線は、使えるエリアというのがあります。

ご自宅が一戸建ての場合でも、エリア対象外となれば指定の光回線を使うことはできません。

マンションの場合は、管理人の方次第になります。

管理人が、指定の固定インターネット回線しか使えないようにしていることもあります。

例えば、「NTTフレッツ光回線以外は使えない」「Jcom以外使えない」「各地域のケーブル回線しか使えない」といったように、管理人により変わってくることがあります。

最近では、住居者に任せるケースが増えているため、住居者が好きな回線を引いたりできるようにはなってきています。

ただ、そんな中で、引きたい光回線が元々エリア対象外ということもあります。

そのため、事前にエリア検索を行いましょう。

エリア検索は、光回線を提供している会社のホームページで検索が可能となっています。

NTTフレッツ光なら「NTTフレッツ光 エリア検索」という感じで、Google検索してみたら出てきます。

光回線の「1ギガ」と「10ギガ」の違い

「1ギガ」と「10ギガ」の違い

○最大速度が違う

○月額料金が違う

○利用できる対応エリアが違う

○対応している固定ルーターが違う

○対象となるキャンペーンが違う

○最大速度が違う

「1ギガ」=1Gbps

「10ギガ」=10Gbps

1ギガと10ギガは、通信回線の速度のことを言います。

記載されている1ギガと10ギガは、あくまでも最大速度です。

実際に、1ギガの通信回線だから1ギガが常に出るということはまずあり得ません。

ただ、最大速度の定数を上げることで、常に利用できる最大速度を上げることが可能です。

最大速度を上げることで、快適に通信回線を利用できる方は多くいるでしょう。

○月額料金が違う

月額料金は、1ギガよりも10ギガの方が、1,000円ほど高くなります。

当たり前のことですが、速度が速くて、快適に使えるので、月額料金も高いということです。

月額料金を1,000円ほど上げることで、10ギガ使えるようになることで、メリットを感じるかどうかということですね。

○利用できる対応エリアが違う

先ほど、対象エリアというのがありますとご紹介しました。

1ギガと10ギガで、エリアは異なります。

簡潔にいうと、10ギガここ1年~2年で提供し始めたので、エリアが狭いということです。

基本的には、1ギガを引けるエリアがほとんどです。

都市圏内だと、10ギガの対象となっていることが多くありますが、全国に広がるまでは、まだまだ時間がかかりそうです。

○対応している固定ルーターが違う

最大速度1ギガと最大速度10ギガとでは、Wi-Fiを使えるようにする固定ルーターも異なってきます。

Wi-Fiを使える範囲や最大速度が上がることで、ルーター側の性能も上げないといけないということですね。

そのため、10ギガ対応の固定ルーターの方が少し価格は高くなる傾向にありますね。

○対象となるキャンペーンが違う

1ギガと10ギガでは、月額料金が違い、固定ルーターも違います。

違いが多くあり、10ギガの方が、必然的に、費用を多く支払わないといけません。

となると、1ギガと10ギガでは、契約するときのキャンペーンは異なります。

最近では、10ギガを契約した際の独自キャンペーンを推している会社もあります。

1ギガと10ギガのメリット・デメリット

1ギガと10ギガの違いをご紹介した上で、1ギガと10ギガのそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

○1ギガのメリット

・月額料金が安い

10ギガに比べると、月額料金が1,000円ほど安いです。

そのため、年間コストで考えると、10,000円~15,000円ほどの差があります。

・Wi-Fiを使うことに不便しない

これまでが1ギガ利用というのが一般的です。

ということは、1ギガで問題なく利用できるということです。

○1ギガのデメリット

・複数回線利用だと遅延の可能性がある

複数回線をWi-Fi利用する場合、少しインターネット通信が遅延する場合があります。

2~3回線なら問題ないですが、6~7回線になってくると影響があるかもしれません。

・最大速度に限界がある

1ギガの場合だと、実際に、使える速度であれば、100Mbps~200Mbpsくらいでしょう。

インターネット通信する場合、全く問題なく利用できる速度ですが、最大速度には限界があるということです。

○10ギガのメリット

・最大速度が速い

10ギガということは、1ギガよりも10倍速いということです。

最大速度も10倍となるので、快適にインターネット通信ができることは間違いないでしょう。

・複数回線にも対応しやすい

複数回線のWiFi利用にも対応しやすいのはあります。

10ギガの場合、速度を出せるように配線を整備されていて、複数回線利用しても遅延しないようにはなっています。

そのため、4人家族以上の複数回線利用する場合には、10ギガの方が快適に使えることは多くあるでしょう。

・ゲームや重たいソフトに対応しやすい

最近では、ゲーミングパソコンなどといった機器でゲームを利用してる方が増えてきています。

ゲーミングパソコンでのゲームは、特にオンラインゲームがメインで、インターネット通信環境は、かなり重要です。

そのため、10ギガの方がゲーム利用には、向いています。

○10ギガのデメリット

・月額料金が上がる

1ギガと比較すると、10ギガの方が月額料金は上がります。

当たり前の値上がりですが、10ギガが必要ない方からすれば、デメリットということになるでしょう。

・対象エリアが狭い

10ギガの対象エリアが、都市圏などのエリアしか使えないケースがほとんどです。

そのため、引きたいけど引けないというのがあるため、まだまだ発展途上であり、デメリットということになりますね。

まとめ

光回線の1ギガと10ギガについてご紹介していきました。

いかがでしたでしょうか。

実際のところ、1ギガで十分という方がほとんどだと思います。

10ギガが全国に広がったときに、月額料金などの変化がどういう風に変わるのかがポイントになってきそうですね。

○おすすめの光回線【ビッグローブ光】のご紹介

au系列のビッグローブ光は、auとUQモバイルのスマホとセット割を組める光回線です。

NTTフレッツ光をベースにした光回線でもあり、インターネット通信は、安定します。

セット割も組める光回線をぜひチェックしてみてください。

⇩こちらからチェック🐰

By ぱんだ

白黒うさぎを飼っている30代の独身男のぱんだです。 通信携帯業界に約10年以上携わったガジェット好き。 今後、通信系の経歴を活かし、情報発信やうさぎ、自分の趣味も数多くあり新しいお得な情報を分かりやすくお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です