パソコンを購入する際に、どこで買うのか悩むという人は結構います。

今回は、家電量販店・ダイレクト(直販)・ECサイトでパソコンを購入する際の注意点をまとめていきます。

パソコン選びのお役に立てれば嬉しいです。

パソコンを購入するところを悩む理由

数年前であれば、ノートパソコン・デスクトップパソコンを購入するなら、家電量販店というのが通常というのはありました。

ただ、最近では、店舗に行かずともインターネットから購入できるというのが選択肢として追加されています。

それでも家電量販店での購入する割合は高いですが、徐々に割合がインターネットからの購入に流れているのは確かです。

そういったことを踏まえてですが、家電量販店で購入するのと、インターネットからの購入とで、なぜ悩むのでしょうか。

①価格の違い

1番は、価格の違いでしょう。

家電量販店で購入する場合、パソコンメーカーから家電量販店へと仕入れる取引があり、人件費や製造費などの費用がかかるため、パソコンメーカーで販売されている金額よりも高くはなります。

そのため、安い方が良いという理由で、インターネットからの購入を選択する人はいます。

②ポイント還元

家電量販店で購入する際は、家電量販店のポイント還元を受けることができます。

例えば、100,000円のパソコンを買った際に、ポイント還元10%となると、10,000円分のポイント還元があります。

その還元されたポイントをその他の家電製品を購入したりできます。

インターネットからの購入の際は、ポイント還元がないのもあり、悩む人はいます。

③安心感

家電量販店だと、当日持ち帰りということもあり、何かあれば店頭に行きサポートしてくれるという安心感があります。

インターネットからの購入の場合、やはり安心感は、かなり低くなります。

なぜなら、実物を見ていないため、どこから仕入れたのかを確認できないのもあり、頼んだものが届くのか心配になったりします。

パソコンという電子機器で、個人情報を扱うという点からも、セキュリティ上問題ないのかなど不安はどうしても残ります。

そのため、安心感が、店頭とインターネット購入との違いですね。

安心感を取る人は、お金をかけてでも家電量販店で購入する人もいます。

家電量販店での購入する際の注意点

店頭購入する際には、インターネット購入と違うニュアンスの注意点があります。

①使用する用途を考える

何でも購入する際には、欲しいと思う理由があります。

パソコンの場合は、特に重要です。

「どんなことにパソコンを使いたいのか」「仕事で使うのか」などの用途が分からないと購入しても後から後悔することがあります。

思ってたことがパソコンの性能とかみ合わず使えないということになったりします。

そうならないためにも、使用する用途を考えてから家電量販店に赴きましょう。

②家電量販店を絞りましょう

主な、家電量販店だと、ヨドバシカメラ・ビックカメラ・エディオン・ジョーシン・ケーズデンキなどがあります。

店舗を足を使って回ることは問題ないのですが、その場合、パソコンを選びづらくなります。

多くの種類を見すぎると、どれが得なのかと損得勘定になってしまい、判断がつかなくなります。

目的は、パソコン購入して、用途に合わせて使いたいだけなのですが、何店舗も回ると、目的が変わってしまう人が結構多くいます。

なので、Webサイトで用途に合いそうなパソコンを調べていき、実際に見に行く家電量販店を決めておくというのが良いでしょう。

③価格の相場を知っておく

よくあることなのですが、思っている価格よりも相場が高いことです。

パソコンの場合は、結構致命的で、購入すること自体を検討せざる負えなくなります。

例えば、予算5万円で、買いに行ったときに、最低限10万円は必要と言われてしまうと購入する以前の問題になります。

実際に、最近では、こういった内容は多く見られます。

円安などの影響で、部品が高騰し、パソコンの価格は数万円の値上がりをしています。

それを知らずに、5年前にパソコンを買って買い替えしようとする人は、当時5万円でパソコン買ったから5万円くらいで新しいパソコンを買えるだろうと思っているのです。

ただ、店頭にいけば、市場的にも最低でも10万円はかかりますと言われます。

そのため、欲しい商品の価格の相場を調べておかないと、店頭に行く時間がもったいないということになります。

ダイレクト(直販)から購入する際の注意点

ダイレクトというのは、パソコンメーカーサイトからの購入のことです。

直接メーカーから販売を受けるということで、「直販」と呼んだりします。

家電量販店の中に場所を借りて、スタッフを稼働させて、店頭でもダイレクト購入できる家電量販店があったりしますが、基本的には、インターネット購入がメインです。

①初期不良の対応

ダイレクト購入の場合、購入後に何か不具合があったときには、カスタマーサポートに問い合わせしかありません。

家電量販店のように、店頭に持っていくことで、サポートを受けるということはないため、一時的に、パソコンがない状況になります。

代替機もないため、「仕事で必要」「学校で必要」などという場合に困ることになります。

もちろん、初期不良などの不具合が起こる可能性が低いのは確かです。

ただ、可能性があるということを認識した上で、購入しましょう。

②ポイント還元がない

ご自身のクレジットカードでの購入の場合、クレジットカード会社のポイントは使用率に応じてつきますが、家電量販店のポイント還元はありません。

③日数がかかる

ダイレクト購入は、受注生産のため、パソコンが自宅に届くまで日数がかかります。

だいたいが、1週間~2週間ですが、部品などの兼ね合いにより、1ヶ月以上かかる場合もあります。

早く欲しいという場合で、ダイレクト購入するときは、欲しい時期に間に合わないことを理解して購入しましょう。

ECサイトから購入する際の注意点

ECサイトは、Amazon・楽天市場・DMM.com・ヤフーショッピングなどのインターネットサイトのことです。

①仕入先

パソコンメーカーから直接仕入れているのであれば安心できますが、どこから仕入れたのか分からないということが多くあります。

可能性は低いですが、もしかしたら、新古品であったりすることもあるかもしれません。

インターネット購入というのは、そういった点が不安要素ということですね。

②価格の違い

ECサイトの場合、店頭で購入するよりも価格が安いことが多いです。

ただ、安いことに対しては慎重になることが必要なときはあります。

性能が古くないかなどを確認して、安い理由を考えましょう。

③保証サービス

保証サービスは、対象外になることが多いです。

そのため、何か外損などの破損があり、修理に出すと、結構大きな金額がかかります。

そういった、トラブル時の費用は大きくなったりします。

おすすめの購入先

購入目的に応じて、どこで購入するのがおすすめかをご紹介していきます。

○安心感:家電量販店

安心感を取るなら、もちろん、家電量販店です。

当日購入でき、ポイント還元もあり、購入後2週間以内なら初期不良対応してもらえたり、不具合があれば対応してもらえる窓口があったりと、安心感があります。

○性能:ダイレクト(直販)

性能を選ぶ際に、ダイレクト購入だと、カスタマイズなので、欲しい性能が手に入ります。

店頭購入やECサイトだと、決まった性能のモデルを選ぶという流れなので、欲しい性能がない場合は、あきらめるか、違う性能を選ぶかのどちらかとなります。

そのため、性能を求めるならダイレクト購入がおすすめです。

○価格:ダイレクト(直販)

価格は、パソコンメーカーから購入する方が安くなるため、ダイレクト購入がお得です。

ポイント還元がないことと、日数が待てるならおすすめです。

○価格交渉:家電量販店

当日購入するという点から、購入価格の交渉ができるのは、家電量販店だけです。

ダイレクト購入、ECサイトは、決まった金額しかなく、交渉というのは存在しません。

そのため、価格交渉をうまく行えば、案外安くなることもあります。

ただし、値引き交渉をお願いしすぎると、店舗側から購入自体も嫌がられるようになったりするため、何事もほどほどにしておくのが良いでしょう。

○セット値引き:家電量販店

固定のインターネット回線との割引やほかの家電とセットとの割引は、もちろん、家電量販店のみです。

実際のパソコンの販売金額よりも安く購入できるので、生活環境を整えたい人にはおすすめです。

まとめ

家電量販店・ダイレクト・ECサイトで、パソコンの購入する際の注意点をご紹介しました。

パソコンに詳しくないという人(初心者向け)は、家電量販店で購入するのが良いでしょう。

ただし、何度も言うようですが、購入目的などの最低限のことは調べておいた上で、店舗に行きましょう。

パソコンに少し詳しく、初期設定もご自身でできるという場合は、ダイレクト購入で良いかもしれませんね。

パソコンを購入するという点においては、ECサイトは、正直、あまりおすすめではありません。

言えば、家電量販店とダイレクト購入に勝っている点がほとんどないからです。

ただ、同じECサイトを良く使い、そのサイトのポイント還元やお得になるというのがあるなら、メリットはあるでしょう。

○ブログ運営にご興味ある方はこちらをチェックしてみてください。

⇩こちらからチェック🐰

By ぱんだ

白黒うさぎを飼っている30代の独身男のぱんだです。 通信携帯業界に約10年以上携わったガジェット好き。 今後、通信系の経歴を活かし、情報発信やうさぎ、自分の趣味も数多くあり新しいお得な情報を分かりやすくお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です