ペットのうさぎには、かわいいしぐさがあります。
そんなかわいいしぐさに癒される飼い主さんやYouTubeなどのSNSでの動画に癒される方は多いはずです。
今回は、うさぎのかわいいしぐさを10個だけ厳選してまとめていきます。

〇うさぎのしぐさ
うさぎは、声帯がない分、身体を使ってジェスチャーで気持ちを伝えようとします。
そのしぐさは、飼い主さんを癒してくれる行動がほとんどです。
中には、怒っていることを示すしぐさもありますが、それはそれで、かわいいものです。
そんなしぐさを10個ご紹介します。
①顔を洗う
顔を洗うしぐさは、前足に唾液をつけて、「お願い!」というようなポーズで顔を洗います。
唾液による抗菌・消臭効果で、毛を清潔に保つためです。
何かをかいだりしたあとは、必ず鼻をきれいにします。
においの分子を吸着させる場所をきれいにして、次のにおいを嗅ぐときにセンサーがしっかりと作動するようにしています。
②うたっち
「うたっち」とは、後ろ足で立ち上がったポーズのことです。
いわゆる、2本足で立っているということですね。
うたっちのしぐさは、気になるものがあるときに行うしぐさです。
うさぎの姿勢は低く、野生では植物や樹木、自宅の中では家具などによって視界が遮られます。
そんな中で、気になるものや音があったときに、見えない場合は、2本足で立ち、鼻をヒクヒクさせたりと、まわりの情報をチェックしようとします。
おやつが欲しかったりするときにも行うしぐさではあります。

③のび~る
のび~っと、身体を伸ばしてリラックスしているしぐさです。
足を投げ出して、ペタンと座っているのはリラックスしているということです。
後ろ足を崩して横にずらしたり、すぐに立ち上がれない姿勢をしているのは、かなりくつろいでいると思って良いでしょう。
鼻の動きが止まっていたら眠っています。
暑い時期はずっと伸びていたら、部屋が暑い可能性もあるため、室内の温度をチェックしたり、体調面を気にしてあげましょう。
④丸くなる
うさぎが前足を身体の内側に折りたたんで座る姿は、「箱座り」と呼ばれています。
うさぎが寝るときの基本姿勢ですね。
前足はたたんでいるけど、頭は高い位置にあると、やや警戒しているのかもという状況です。
寒いときや体調がわるいときも行うしぐさなので、うさぎの様子をしっかりと観察しながら癒されてください。

⑤耳を伏せる
身体をだら~んと伸ばして耳をペタっと伏せているのは、くつろいでいるサインです。
身体の力が抜けると耳も脱力して、倒れてしまうと考えられています。
身体を小さくして、端っこで小さくなっている場合に、耳をペタっとしているときは、警戒中のときです。
天敵に見つからないように隠れているという状況です。

⑥鼻をヒクヒク
うさぎの鼻にはにおいを嗅ぎ分ける細胞が1億個あると言われています。
その優れた嗅覚で食べ物、敵、異性のフェロモンなど、様々な情報をキャッチしようとしています。
そのため、鼻をヒクヒクとしている姿はよく見られます。
リラックスしているときの鼻をヒクヒクさせるときは、ゆっくりとしたリズムで鼻を動かして、興奮したときは、激しく速く動かします。
鼻をヒクヒクさせているときは、情報を収集している最中なので、気が済むまで嗅がせてあげましょう。
ちなみに、1分間に120回鼻を動かすこともあるそうです。
⑦ホリホリ
ペットうさぎの祖先は、土の中に巣穴を作って暮らしていたアナウサギです。
うさぎにとって穴を掘ることは、習性として備わっています。
そのため、本能的に掘っているので、納得のいくところまで掘らせてあげましょう。
もちろん、掘るところは、飼い主さんが管理してあげましょう。
⑧真上にジャンプ
超ごきげんなときに行うしぐさです。
左右にジャンプしたり、身体をひねったり、自分なりのアレンジを加えたりします。
ケージから出たりしたときにすることが多いのは、解放感を身体全体で表現しているのでしょう。
楽しい気分を台無しにしないように、危険なものやケガをしそうなものは、どけてあげましょう。
⑨クッションや座布団などで遊ぶ
「床に直接座るより、座布団を敷いた方が気持ちが良い」「布団にゴロンとするのは気持ちが良い」というように、人と考えることは一緒です。
クッションを使って遊んだりするのも子供がものを使って遊ぶようなもので、一緒ですね。
うさぎにぐちゃぐちゃにされてもよいものを用意して遊ばせてあげましょう。
⑩狭いところにいる
野生のアナウサギは、土の中で生活しているので、暗くて狭いところが落ち着きます。
地中の巣穴を感じさせる家具と家具のすき間や、ソファの裏など、身体にフィットする場所を好む傾向にあります。
うさぎが入り込んで、危険な場所には入れないように事前に予防しましょう。

〇まとめ
うさぎのかわいいしぐさ10選をご紹介しました。
ほかにもうさぎのかわいいしぐさはいっぱいあります。
ペットで飼っているうさぎだけのしぐさもあるかもしれません。
みなさんもうさぎのかわいいしぐさを見つけてみてくださいね。
ブログ運営やアフィリエイトにご興味ある方はこちらをチェックしてみてください。
⇩こちらからチェック🐰
