2023年10月1日より、MicrosoftのSurface Pro 9、Surface Laptop 5が値上がりしました。

既存で発売されているパソコンの値上がりは、あまりないことではありますが、今回値上がりということで、話題にあっています。

なぜ、値上がりになったのか、簡単にまとめていこうと思います。

MicrosoftのSurfaceシリーズとは?

Microsoft社が開発して世界的に販売しているシリーズ名が、「Surface」シリーズです。

Microsoft社の製品ということもあり、Microsoft Officeは搭載されています。

Microsoft Surfaceシリーズは、

・Surface Pro 9

キーボードと本体が外れるタイプで、タブレット利用もでき人気のシリーズです。

・Surface Laptop 5

ノートパソコンとしての王道型です。

タッチパネルが利用でき、若い方には特に人気のシリーズです。

・Surface Laptop Go 3

2023年10月3日発売の新機種で、小さくて、持ち運びのしやすさにより、人気があります。

・Surface Laptop Studio 2

2023年10月3日発売の新機種です。

デザイナー向けのシリーズで、持ち運びもできるタイプで、GPUも搭載したモデルの中で、タッチパネルもできるため、人気のシリーズです。

上記のように、主に、4種類のシリーズが、発売されていて、人気があります。

価格改定後の価格

〇価格の変化

Surface Pro 9で、15,400円~の値上がりを行っています。

Surface Laptop 5で、18,700円~の値上がりを行っています。

〇既存機種の価格の値上がりは珍しい?

既存で発売中の機種を値上がりするのは、まれなことではあります。

製品化されて、家電量販店などに仕入れ後に値上がりするとなると、原価も含めてトラブルのもとのため、基本的には、変更されないケースが多いです。

価格の改定理由とは?

価格改定理由は、何も発言されていないため、定かではありません。

ただ、予想できる理由としては、

・Microsoft Office 2021の値上がりの影響

・ものの値上がりへの便乗

・Microsoftから提供されているWindowsソフトなどのAI機能追加による影響

などがあります。

2023年6月~Microsoft Officeの値上がりがありました。

今回は、そこから紐づいてきているのはあるのかもしれません。

今後の新機種はどれくらい値上がりするの?

2023年10月3日に発売されるSurface Laptop Go 3を例に挙げると、

・Surface Laptop Go 2

メモリ8GB、ストレージ256GBで、122,980円です。

・Surface Laptop Go 3

メモリ8GB、ストレージ256GBで、142,780円です。

約20,000円ほど値上がりしています。

性能が上がったことは、良いことで、値上がりする理由にはなりますが、約20,000円上がるほどの変化はないように思えます。

ただ、今後は、どこのメーカーも値上がりするなら、15,000円~30,000円ほどの値上がりする見込みになりそうです。

お得にパソコンを買うならどうすればいい?

値上がりに伴い、安く買いたいという方は増えるはずです。

もし、価格を安くお得に買いたい方は、

・年末年始や3月の需要期に買う

年末年始や3月という時期には、安くなっている機種もありますし、家電量販店なら値引き交渉も行うことで、通常よりも安く購入することができることが多いです。

・家電量販店で、固定のインターネット回線や携帯電話の乗り換えによる割引と同時に買う

家電量販店だと、インターネット回線を契約することで、33,000円~40,000円値引きを行えたり、携帯電話も同時に切り替えれば、さらに20,000円引きできたりと、ネット関連とセットならお得になります。

・メーカーから直接買う(ダイレクト購入)

Webからメーカー公式サイトからの購入を行うか、家電量販店のダイレクトコーナーに行き、メーカースタッフと一緒に購入手続きを行い、お会計もその家電量販店で行うかです。

メーカーからダイレクトで購入することで、パソコン本体の価格は、安く買えます。

まとめ

Microsoft Surface Pro 9、Laptop 5の値上がりについてまとめていきました。

値上がりばかりで、辛いなと思える世の中ですが、今後の情勢の動きによっては、値段が下がることもあるので、様子を見ていきましょう。

お得に購入できれば嬉しいことではあるのですが、正規の値段よりも格段に安すぎたりする場合は、少し疑いの目を持つ必要はあると思います。

最近では、値上がりに伴い、安さを見せることで、詐欺を行ったりする人もいるため、購入するときには、お友達やメーカー公式サイトなどから情報を集めて、冷静に見極めるのは大切です。

今後もみなさんのお役に立てるような情報発信を行っていきますね。

ブログ運営にご興味ある方はこちらをチェックしてみてください。

⇩こちらからチェック🐰

By ぱんだ

白黒うさぎを飼っている30代の独身男のぱんだです。 通信携帯業界に約10年以上携わったガジェット好き。 今後、通信系の経歴を活かし、情報発信やうさぎ、自分の趣味も数多くあり新しいお得な情報を分かりやすくお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です